社員満足度調査 株式会社B−GROOW
より詳しい内容はパンフレットをご用意しております。(pdfファイル)
調査の目的
社員数30人以上の企業における社員の活性化度を測定します。
社員の声をデータとして見ることで、組織の現状が把握でき、経営課題の発見と課題解決のきっかけづくりをします。
ES調査は1年に一回の継続実施がより効果的です。
社員は1年に一回調査があることで、会社に定期的に意見を伝える機会が生まれ、そのこと自体が社員満足につながります。会社側も、会社の考え方と社員の捉え方のギャップなど危険因子となる事項を捉え、離職やトラブル防止の対策をたてることができます。
調査の特徴
- 30項目の質問と自由回答の調査票をを直接B-GROOWに送付して頂くことにより、匿名性が保たれ、社員の声を的確につかむことができます。
- 調査結果から「起こりうるリスクの洗い出し」、「因果関係の分析」を行います。
- 自由回答の分析に力を入れています。全ての自由回答をプロのコンサルタントが目を通し、分析します。
- 社員の不満を顕在化するのではなく、活力ある組織風土のための解決策を提案します。

改善案の事例 | |
休日・休暇不足に対する改善策 |
★変形労働時間制の導入 ★バースディ休暇の創設 |
賃金に対する改善策 | ★自社で検討するために必要な設計シートの配布 |
上司への不満に対する改善策 | ★上司の個人特性分析を実施し、対応策を検討 |
コンサルティングプロセス
申込み

事前打合

調査表配布

回収

集計分析

報告書納品
調査項目の打合せを行います
調査票を納品。各社員に配布して頂きます
返信用封筒にて社員の皆様より直接返送
回収した調査票の入力・集計・分析
グラフで見やすくまとめた報告書を納品いたします。
標準時間
企業規模や社員数等により、コンサルティング期間が異なります。標準期間は1ヶ月~2ヶ月です。
コンサルティング料金
調査対象人数 | 金額(税別) |
50人以下 | 3,000円/人 |
51人〜100人 | 2,500円/人 |
101人~ | 1,000円/人 |
※別途郵送費がかかります。 ※300人以上の場合は別途お見積りいたします。 |
<オプション>
報告会実施 | 100,000円(税別) |
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。